この記事は、ワンちゃんのための巨大複合施設『WANCOTT(ワンコット)』の口コミやアクセス、駐車場などについてまとめています!
横浜中華街に位置していて、雨の日でも遊べるドッグパークは国内最大だとか!
ワンチャン連れには必見の施設ですね♪
ぜひ最後までご覧ください(^o^)/
ワンコット 口コミ
まずは気になるワンコットの口コミからご紹介していきます(^o^)/
ドッグパークは混んでる時は1時間ごとに先着順なので待つこともあるそうなんですが、
近くにはカフェやお食事できる所もあるし、中華街で食べ歩きもできるのでとても便利。
印象的だったのはスタッフの対応が、皆さんとても親切で丁寧だったことです。
ワンちゃんと接するスタッフも楽しそうで、こちらのちょっとした質問にも丁寧に答えてくれてここなら安心して利用できると思いました。
ドッグホテルを見せて頂きましたが、預ける必要になった時は是非お願いしたいと思うほどのシステムでした。
ドッグランデビューやドッグホテルはかなり良いと思います!
やはり、ドッグランやドッグホテルが見ものだそう♪
何より、施設のスタッフさんが親切だと嬉しいですね(^ ^)
ワンコット 施設概要
ここからは、施設について全体的に詳しく見ていきます。
ワンコットは、国内最大級の屋内ドッグランと、広々としてコミュニティスペースが完備されています。
ドッグパーク
この投稿をInstagramで見る
広さ約600㎡の国内最大級の全天候対応型屋内ドッグラン。
トレーナーが常駐しているので、安心して利用できます。
- 料金:1,500円(税別)/1時間1頭
- 定員:飼い主 30名
ワンチャン 小型犬30頭、中型犬20頭、大型犬20頭、中・大型犬20頭
- 利用可能時間:10:00〜19:00(最終受付18:00まで)
- 時間割:大型犬、小型犬、中型犬、MIXと利用時間枠あり

現在ドッグパークの利用に関しては、混雑を回避し安心安全に利用できるように、土日祝日は事前予約制となっています。平日のみ予約なしの利用が可能なので、お間違いなく!
ペットホテル
この投稿をInstagramで見る
広々としたフリースペース、完全個室、24時間スタッフ常駐。
また、こちらのホテルでは一時預かりにも対応しています。
コミュニティスペース
ワンコットではイベントが多いのも一つの特徴!
こちらのコミュニティスペースでは、季節に応じたレイアウトがされていてそちらでの記念撮影も人気の一つなんだそう♪
介護・老犬ケア
各種検査機器を揃えた診療室があります。
また、24時間体制で医療スタッフによる介護を受けられるので安心して愛犬を預けられます。
リハビリ・フィットネス
ワンコットでは、ワンちゃん専用のフィットネスが受けられることでも有名!
テレビ番組でも取り上げられているほど(^ ^)
最新のトレーニング機器と、専任のトレーナーによるトレーニングが受けられ、ホテル宿泊中にも、このサービスを利用することが可能です。
この投稿をInstagramで見る
ワンコット アクセス/駐車場
- 住所:神奈川県横浜市中区山下町168-1 レイトンハウス3F・4F (総合受付 4F)
- TEL:045-264-8730
- 電車:みなとみらい線「元町・中華街駅」徒歩8分
JR京浜東北・根岸線「石川町駅」徒歩6分 - 車:首都高速3号狩場線「横浜公園」出口から車で3分
地下にコインパーキングがあります。ワンコット施設内で合計5,000円以上の利用で600円サービス券、10,000円以上の利用で900円サービス券を発行しています。(隣のジョーカーとの合算可能)

ワンコットは横浜中華街のすぐそばなので、道が細く一方通行が多いので注意してくださいね。
ワンコット 会員登録について
ワンコットは会員制です。
会員登録する際に必要なものは、以下となります。
- 犬鑑札
- 狂犬病予防接種証明書
- 混合ワクチン証明書
- 飼主の身分証明書
年間費 1,000円(税抜)/年
ワンコット 口コミやアクセス、駐車場について徹底調査!まとめ
いかがでしたか?
国内最大級のドッグパークや、とっても可愛いホテルは他の施設には中々ないものばかりです♪
また、横浜中華街に位置しているので、お買い物や食事も楽しめるのがとっても嬉しい!
ぜひ一度愛犬と一緒に訪れてみてくださいね(^ ^)
コメント