武蔵野八幡宮の初詣2022混雑状況やアクセス、ご利益について調査!

お出かけ情報

武蔵野八幡宮の初詣について、2022年の混雑状況やアクセス、ご利益について詳しくまとめています。

武蔵野八幡宮は、住みたい街としても長年人気の吉祥寺の中でもおすすめの神社♪

吉祥寺でのお買い物がてら参拝もできますので、便利と人気(^ ^)

武蔵野八幡宮の初詣は毎年混雑しますので、気になる混雑状況についてもまとめています!

是非今年武蔵野八幡宮の初詣へ行く予定の方は、参考にしてみてくださいね。

 

スポンサーリンク

武蔵野八幡宮/初詣2022 混雑状況は?

結論から申し上げると、おすすめは元旦の朝方です!

元旦の午前中でも早めに行かないと、神社から出て道路まで行列が続いてしまうこともあるとか!

その際は吉祥寺通り沿いに行列を作るように案内されます。

神殿前の階段に4列に広がって並ぶので、案外進みは速いです。

それでも混雑時は1時間〜2時間並ぶこともあるそう。冬の寒い時期には堪えますね(>_<)

何事も早めが肝心ですね!

1月2日には吉祥寺駅前のパルコや東急百貨店での初売りも始まりますし、そのついでに初詣をという方も多いみたいですね。

そのため、やはりどうしても混雑は避けたい…という方であれば、1月3日になればだいぶ空いてきます。

参拝者の列も境内で収まる程のようです。

屋台情報

大晦日の夜から神社内に屋台が出ますよ♪

焼きそばやチョコバナナ、イカ焼きなど、屋台といえば!のお店が一通り並びます。

参拝後や、並んでいる間に甘酒で体を温めたり…、屋台ならではの楽しみがありますね(^ ^)

 

[ad]

 

武蔵野八幡宮/初詣2022 七福神めぐり

三鷹市と武蔵野市にある寺社を巡って、七福神めぐりが出来るのをご存知ですか?

昨年令和三年(2021年)の「第15回 武蔵野吉祥寺七福神めぐり」は開催中止となりました。

今年2022年の開催状況については、詳細が分かり次第、更新していきます

例年の開催状況は以下となるので、参考までにどうぞ(^ ^)

七福神一覧

  • 井の頭弁財天(大盛寺):弁財天
  • 杵築大社:恵比寿神
  • 延命寺:毘沙門天、寿老人
  • 大法禅寺(大法寺):福禄寿
  • 武蔵野八幡宮:大国様
  • 安養寺:布袋尊

期間・時間

  • 期間:元旦から7日
  • 時間:午前9時30分から午後16時30分

 

所要時間・距離

  • 所要時間:徒歩での目安2~3時間程
  • 距離:約9km

 

特別バスの運行あり

この武蔵野吉祥寺七福神めぐり開催中には、特別バスの運行があります!

七福神めぐり色紙セットを購入すると、バス1日フリー参加券もついてきます。

バスの時刻表や運行ルートについては、公式HPでご確認くださいね。

 

スポンサーリンク

 

武蔵野八幡宮/初詣2022 アクセス

  • 住所:東京都武蔵野市吉祥寺東町1-1-23
  • 電車:JR中央線/京王井の頭線「吉祥寺駅」から徒歩10分
  • 駐車場:参拝者用の駐車場はなし。※近隣にコインパーキングはたくさんあります
〈徒歩で向かう場合〉
①駅の北口から出て、サンロード商店街を北に向かってまっすぐ歩く。
②五日市街道という大きな道に出たら左折する。
③150m程歩くと右手に武蔵野八幡宮が見える。

徒歩10分ほどで、しかもアーケード内を歩けばあっという間についてしまいますね(^ ^)

天気の悪い日も安心です♪

また、ご家族で行く場合には車で…という方も多いと思います。

ここで注意となりますが、武蔵野八幡宮には駐車場がありません。

ですが周辺にはコインパーキングが多くあり、特にタイムズが点在しています!

また、1番大きいパーキングは「吉祥寺パーキングプラザ」です。

こちらに駐車すると、徒歩5分もかからず武蔵野八幡宮まで行けるので良いですね(^ ^)

そしてこちらのパーキングには提携店舗も多数あるので、買い物にも便利♪

吉祥寺パーキングプラザ

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-20-3

営業時間:24時間(無休)

収容台数:260台

タイプ:立体(自走式)

駐車料金:31分毎 350円

提携店舗:吉祥寺PARCO・西友吉祥寺店・聘珍樓他・コピス吉祥寺・東急百貨店吉祥寺店

武蔵野八幡宮/初詣2022  由緒、ご利益、御朱印

実は吉祥寺で一番のパワースポットとも言われている武蔵野八幡宮。

その由緒やご利益についてまとめていきます!

由緒

【武蔵野八幡宮】の最初の建立は延暦8年(789年)に坂上田村麿が宇左八幡大社の御分霊を祀ったことから始まります。その際場所は現在のところではなく、今の水道橋だったそうです。
その後、江戸時代に明暦の大火で住居を失った住民が現在の吉祥寺の土地への移動を命じられ、その開村の際に「吉祥寺」という名と、【武蔵野八幡宮】を村の守り神として鎮守するために遷座し、今の場所になったそうです。

 

ご利益

主に有名なご利益は以下になります。

女性の神様が多いとのことで、女性には嬉しいご利益が多いようです。

  • 恋愛成就
  • 安産
  • 夫婦和合
  • 子育て
  • 商売繁盛
  • 勝負運上昇

 

御朱印

お正月は社務所ではなく、特設テントにて授与されます。(初穂料300円)

印判タイプで御朱印帳に受けることができますよ。

オリジナルの御朱印帳はありませんので、自分の御朱印帳を持参しましょう。

 

スポンサーリンク

 

武蔵野八幡宮の初詣2022混雑状況やアクセス、ご利益について調査まとめ

今回は武蔵野八幡宮の初詣について、2022年の混雑状況やアクセス、ご利益について調査しました!

まとめると以下の通りです。

  • おすすめは元旦の朝方!
  • 1月2日には吉祥寺駅前のパルコや東急百貨店での初売りも始まり、そのついでに初詣をという方も多い。
  • 1月3日になればだいぶ空いてくる。

武蔵野八幡宮の初詣は混雑はありますが、他の有名な神社と比べると比較的短時間でお参りすることができます。

吉祥寺での初詣なら、帰りに食事やショッピングも楽しめて楽しいお正月になりますね♪

昨今の状況を鑑みて、感染症対策は十分にされた上、訪れてくださいね。

今年の初詣は、ぜひ武蔵野八幡宮へどうぞ(^o^)/

最後までご覧いただき、ありがとうございました!

お出かけ情報
スポンサーリンク
おちびママログ

コメント

タイトルとURLをコピーしました