今、SNSやテレビで〈ショートケーキ缶〉が話題ですね!
私も初めて見た時は衝撃的な見た目で、一体どうなってるの!?と思わずにいられませんでした。
そうなってくると気になるのが、、これは一体どこに売ってるの…?
食べてみたい!!口コミも気になる!ということではないでしょうか?
連日完売していて、入手困難とも言われているショートケーキ缶ですが、どこに売っているのか?を詳しく調査しました!
遅い時間でも24時間、美味しいスイーツ買いたいよね。
ケーキ屋の缶スイーツ自販機あったら。崩れにくいからカバンにも
ぽんっと入れ買いやすくなって
待ってるあの人や
自分ご褒美買いやすくなって
みんなスイーツでハッピーになってもらえるかなそんな想いをケーキと一緒に缶に詰め込みました。 pic.twitter.com/DrB6DBTzK1
— 橋本 学 /リゾット屋/夜パフェ屋 (@risotteria) July 4, 2021
また、クリームぎっしりの見た目なので、どんな味なんだろう?と気になる方もいらっしゃると思います♪
口コミについてもご紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
ショートケーキ缶 どこに売ってる?
そもそもこのショートケーキ缶ですが、夜パフェ専門店やリゾット専門店のオーナーシェフである橋本学さんが作られたものです。
そのため、スイーツでありながらリゾット専門店でも販売されているんですよ!
それにもちょっと驚きですが、アクセス等についてご紹介していきます。
現在、ショートケーキ缶が売っているのは、渋谷・池袋・大阪・札幌の4店舗となっています。
リゾット専門店 Risotteria®GAKU(リゾッテリア.ガク):渋谷
アクセス:渋谷駅徒歩2分
TEL:03-6427-8538
営業時間:11:00〜19:30
定休日:水曜日
①渋谷駅西口に出ます。
②西口ローターリーを抜けて「渋谷中央街」に入っていきます。
※「渋谷中央街」は渋谷フクラス接続デッキを抜けると簡単に着くことができます。
③渋谷中央街をまっすぐ1分ほど歩くと、左手のグレーのビルの3階がお店です。

駅から近いのでアクセスも良く、お店も分かりやすいですね!
また、ショートケーキ缶の販売時間はお店のオープンと同時の11:00〜とのことです。
早めに行かないと売り切れてしまっているので、要注意!!
確実にゲットしたい場合には、販売開始時間よりも前(10:30頃など)にお店に到着しているようにしましょう!
今話題のショートケーキ缶なので、他にも狙っている方がたくさん!
販売時間より前にお店に到着してもすでに人が並んでいた!という口コミもありましたので、なるべく早く行くようにしましょう。
pâtisserie OKASHI GAKU :北海道・札幌
アクセス:地下鉄東豊線 豊水すすきの駅から徒歩1分
地下鉄南北線 すすきの駅から徒歩3分
TEL:011-252-9911
営業時間:12:00〜23:00
定休日:水曜日、第2,3火曜日
なんと、先ほどのリゾット専門店以外では、自販機で買える店舗もあるんです!
その店舗は札幌市に7/16(金)にオープンしたこちらの店舗です。
そして24時間購入可能なんだとか!
この投稿をInstagramで見る
想像していたものとは全然違う、とってもおしゃれな自販機でした…!
これまでは自販機の補充時間帯の告知があったようですが、行列を防止するため現在は時間帯の告知はしていないようです。
夜パフェ専門店 モモブクロ :池袋
TEL:03-6914-1839
営業時間:平日/14:00〜20:00 土日祝日/12:00〜20:00
夜パフェ専門店パフェテリア パル心斎橋
TEL:06-6210-3889
営業時間:平日/15:00〜20:00 土日祝日/13:00〜20:00
ショートケーキ缶 お取り寄せや通販もできるの?
ショートケーキ缶について、実際に購入するには場所が遠いな…という方も多いと思います。
そこでお取り寄せや通販もできるのか?調べましたので、こちらの記事でご紹介しています。
合わせてぜひご覧ください♪
ショートケーキ缶 口コミは?
気になるのはそのお味!
ちなみにショートケーキ缶を店舗で購入すると、お手拭き・保冷剤と共に持ち手が長めのパフェ用のスプーンがついてくるということです。
これはちょっと安心(^^;
どうやって食べるんだろう?と気になっていたので、長いスプーンがついてくるのであれば食べやすいですね!
これが噂のショートケーキ缶か❣️
開店前から行列
私で苺🍓缶完売、柑橘缶🍊ラスイチ
後ろの方々🙏 #ショートケーキ缶#渋谷 生クリームも甘過ぎずナッツが入って香ばしくて美味しい❣️
半分食べて明日また😅🤗 pic.twitter.com/FNkdQXu7Om— 💐洋子 (@hDoWKBMV6NXv9TH) July 3, 2021
テイクアウトでショートケーキ缶(๑>◡<๑)
美味しい!!! pic.twitter.com/2DSZKdDfLc
— エルマタ@レッツラグビー👍 (@inuno_policeman) June 28, 2021
見た目も良いけど、味も美味しいです。シフォンもいいけどやっぱりショートケーキが一番好きかな。どこかのサイトで見たので僕もちょっと渋谷感出してみました。#ショートケーキ缶 #ふわ缶#渋谷スイーツ #渋谷カフェ#リゾッテリアガク pic.twitter.com/hhE2xQvmrF
— あつや (@AtsuyaStyle) July 3, 2021
クリームも甘すぎず、ナッツが入っていて香ばしいんだとか!
この見た目からはかなり甘そう!という印象だったので、ナッツが入っているのは予想外でした。
そして、やはり開店前から行列している様子なので、お早めにゲットしてみてくださいね!
ショートケーキ缶はどこに売ってる?口コミについても徹底調査!まとめ
いかがでしたか?
まとめると以下になります。
- ショートケーキ缶は、渋谷・池袋・大阪・札幌の4店舗で購入可能!
- 自販機での販売は、〈札幌〉パティスリー OKASHI GAKUにて7/16(金)のオープンから販売開始♪
- ショートケーキ缶の口コミは、クリームが甘すぎず、ナッツが入っていて香ばしい♪
こんな素敵な見た目のショートケーキ缶♪
どこに売っているか詳しくまとめました!
少しでも参考になりましたら幸いです。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!
コメント