デビューして間もないKep1erとIVEではどっちの方が人気があるのでしょうか?
Kep1erとIVEのどちらのグループもデビュー前から話題があり、デビュー時期も近く、何かと比較されることも多いようです。
Kep1erは「GIRLS PLANET 999」のオーディション番組からデビューしただけあり、その番組放送中からの根強いファンがいます。
また、IVEも元アイズワン出身のメンバーが2人いることや、その高いビジュアルでデビュー前からかなりの話題となっていました。

Kep1erはガルプラから応援していたし、IVEは全員がビジュアル担当と言っても良いほど、完成されたグループ!
正直、応援しない訳にはいかないですよね…
今回は、Kep1erとIVEでは果たしてどっちの方が人気があるか?ということを中心に、それぞれの売り上げやなぜ比較されやすいのか?ということ等について、詳しく見ていきます!
ぜひ最後までご覧ください。
Kep1erとIVEではどっちの方が人気がある?
Kep1erとIVEではどっちの方が人気なのか?
まずは数字で見ていきましょう!
デビューアルバムや音楽サイト、MVの再生回数をご紹介していきます。
デビューアルバムの売り上げ
デビューアルバムの初動売り上げで比較していきます!
※初動というのは、発売日から1週間の記録を言います。
- Kep1er(2022年1月3日デビュー):20万枚突破
- IVE(2021年12月1日デビュー):15万枚突破
Kep1erのこの記録は、歴代ガールズグループで1位となっています。
Kep1erデビュー前の記録はIVEでしたので、塗り替えた!ということになりますね!
また、Kep1erは発売日の初日で15万枚以上の売り上げがあり、これは歴代ガールズグループとしては最多記録を更新しています。

さすが、デビュー前からファンがいたグループなだけありますね!!
また、音盤はKep1er、音源はIVEが強いとも言われています。
IVEはデビューから1ヶ月以上経った1月15日時点でも、Melon(韓国の音楽ストリーミング配信サービス)でトップ10にランクイン!
Mカの直接対決云々はおいといて内容見てびっくりしたのがIVEちゃんの音源の強さ…Melonで音源女王のIUエスパと肩を並べてらっしゃる
音源が大衆人気を示す韓国でこれだけ聴かれてるのシンプルにすごい🥺 pic.twitter.com/fmaEq44u1N— どどんぱ (@Mii_soooo89) January 15, 2022
韓国では、音源が大衆人気を表しているとも言われており、この結果を見るとIVEの人気も相当なものと言えるでしょう!
MVの再生回数
2022年1月24日時点でのMV再生回数を見ていきましょう。
Kep1er | IVE | |
公開日 | 2022年1月3日 | 2021年12月1日 |
公開2日後 | 1,000万回突破 | 2,000万回突破 |
2022年1月24日時点 | 4,418万回 | 7,208万回 |
MVに関しては、公開日の違いから、再生回数には差がついているようです。
ですが、公開2日後の再生回数を見てみると、IVEが圧倒的!
それだけ注目度も高いですし、楽曲や振り付けなども魅力的と言えますね。
音楽番組や音楽配信サイトでのランキング
最後に、主要音楽番組や音楽配信サイトでのランキングについても、ご紹介!
Kep1er
- Spotifyグローバルトップ200 195位
- ビルボード ワールドデジタルソングズセールスチャート13位、グローバルエクスクルーシブ 171位
- シンガポールのRIASトップストリーミングチャート 11位
- 主要11ヵ国のiTunes全体チャート 1位

米ビルボードやシンガポールなどでも上位にランクインしていますね
- 2022年1月13日・20日:M COUNTDOWN 2週連続1位
- 2022年1月14日:ミュージックバンク1位(地上波初)
Kep1erは、ガールズグループ地上波1位最短期間を達成し、音楽番組で3冠という記録を達成しています。
また、米フォーブス誌でも特集が組まれ、「様々な国籍、実力、業界経験を持つメンバーで構成され、K-POPの成長と拡張の可能性を代表している」と紹介されました。
デビュー1ヶ月足らずで異例中の異例と言える快挙を成し遂げていますので、注目度の高さが伺えますね。
海外で好成績を収めている一方で、韓国のメイン音楽チャートGAONのストリーミングチャートや、melon、バックスなどではランクインできていないという一面があります。
こういった面から、韓国国内よりも海外の方が人気や注目度が高いという見方もあるようですね。
IVE
- Spotifyグローバルトップ200 185位
- ビルボード ワールドデジタルソングズセールスチャート12位、ホットトレンディングソングズチャート1位
- LINE MUSICデイリー7位、K-POPデイリー3位
- 中国のQQ MUSIC新曲チャート7位、デイリーランキング5位
IVEに関しても中国の音楽チャートでのランクインをしていますし、米ビルボードでもチャートランクインを果たしています。

また、音楽番組での快挙がこれまたすごい!!
- 2021年12月8日・15日:SHOW CHAMPION 2週連続1位
- 2021年12月14日:THE SHOW1位
- 2021年12月17日:ミュージックバンク1位(地上波初)
- 2021年12月18日:ショー!音楽中心1位
- 2022年1月8日:ショー!音楽中心1位
- 2022年1月9日:人気歌謡1位
IVEはここには書き切れない程、韓国の主要音楽番組で1位を獲得しています!
IVE 「ELEVEN」で人気歌謡トリプルクラウン達成#IVE は人気歌謡で3週連続1位となったため、来週以降1位候補から除外される
THE SHOW 🏆
SHOW CHAMPION 🏆🏆
M Countdown
Music Bank 🏆
Music Core 🏆🏆🏆🏆
inkigayo 🏆🏆🏆#IVE11thWin#ELEVEN11thWin pic.twitter.com/LScwqnjGL1— keitadj (@keitadj3) January 23, 2022
人気歌謡ではトリプルクラウンを達成し、3週連続1位となったため1位候補から除外されるほどでした!
また、音楽中心では4週連続1位を達成していて、この番組では5週連続1位となると1位候補から除外されるルールがあります。
実はこれはBTSのために作られたルールだそうで、これがIVEに適用される可能性が出てきました!
女性版BTSとなりうるのでしょうか!!これは今後もとっても楽しみです。
こういったデビューアルバムの売上枚数、MVの再生回数、音楽番組でのランクインなどを見ていくと、Kep1erとIVEはどっちが人気?という問いに関しては、、、
・韓国国内人気(注目度)がより高いのは「IVE」
といった見方があると筆者は考えています。
Kep1erとIVE 韓国と日本ではどっちが人気?
ここまでは韓国国内と海外ではどっちが人気か?ということに重きを置いてご紹介してきました。
韓国と日本ではどうなのか?ということも気になりましたので、続けて見ていきたいと思います!
韓国ではどっちが人気?
ここまでご覧いただけたあなたならお分かりになるかも知れません。
当方で調べた情報に基づきますと、これはIVEと言えるでしょう!
と、思ったのですが、
1月13日に放送されたM COUNT DOWN(Mカ)では、なんとKep1erとIVEが1位候補として直接対決となりました。
結果は、僅差でKep1erが1位!
第4世代Kep1er M COUNT DOWN(エムカ)
エムカ1位候補
第4世代超大型新人ヨジャグル対決
IVE VS Kep1er(ケプラー)
わずかデビュー10日の第4世代最強ルーキー
Kep1er(ケプラー)が初の1位に🥳🥳🥳1冠おめでとう!!!!!!!!👏👏この日を待ってました😿
あとは初1冠記念VLIVE楽しみに待ってます!#kep1er pic.twitter.com/EwuEGT5N7q— asuka.P@kep1er観察レポート🖊 (@aka0723p) January 13, 2022
ですがここで注目したいのは、IVEはデビューから1ヶ月以上経っているのにも関わらず1位候補となったということ!
ここまで見てみるとどっちが韓国では人気!と言い切れない…ということになりますね。
今後の活躍に期待しましょう!
日本ではどっちが人気?
Kep1erとIVEはまだどちらも日本デビューはしていません。
ですが、メンバーに日本人がいることやオーディションで選ばれたということにより、日本のK-POPファンの間ではどちらも注目されているグループ!

日本のニュースでもKep1erのデビューメンバーについての報道や、IVEが音楽番組で11冠を取った時にも取り上げられていますね。
SNSでの両グループのクチコミを見ていきたいと思います。
私はケプラーより断然アイヴ派なんだけど、ケプラー曲とダンスはまあまあ良いのにスタイリングが本当に残念な気がする。小中学生のロック系っぽいというか、一世代前のダサいアイドルの衣装っぽいというか。
まあ日本受けは良さそうだけどね。
iveは最初曲微妙だと思ったけど今はめっちゃハマってる笑— ミルセン🥛 (@mirusen3670) January 3, 2022
スタイリングについては、Kep1erの方が批判的な声があるようですね。
確かに日本っぽい!という感じはあります。

私は、アルバム収録曲の「MVSK」のスタイリングがとっっても好きですが!
見てない方はリンクからどうぞ♪
IVEのレイちゃんみたいにしてください、、ってお願いして髪染めてきた前髪ぱっつん久しぶりでしぬ~~~
— みう (@diet_muriWWW) January 24, 2022
最近IVEさんたちが気になっている、、!ウォニョンちゃんとユジンちゃんはIZ*ONEだったからなんとなく知ってたんだけどイソちゃんとレイちゃんが気になる、。イソちゃんこれで14歳とかおそろしい pic.twitter.com/OKt6ZxTfM2
— 𝖄 (@y___mar12) January 24, 2022
IVEの日本人メンバーレイの人気が高いようですね!
また、最年少メンバーが14歳というから驚き!

IVEはメンバー全員が高身長でスタイルが良い&ビジュアルが高いので、憧れる方も多いようですね。
ホント韓国ってキャッチーな曲と振り付けやらせたら天才的だよな。
Kep1erのWADADAが流行ってるから本物ダウンロードして聴いて、MVとかテレビ出演見たけど、人気でるよね。って思わざるを得ない振りと歌。
日本人もいるんでしょ?
真似しやすい振りって流行るのが早いよね。— プーやん (@chabo_minecraft) January 23, 2022
また、キャッチーな曲が日本受けが良いという声もあります。
日本での人気もまだまだこれからというところで、確実にどちらが人気ということは言えなさそうですね。
Kep1erとIVE なぜ比較される?
Kep1erとIVEは比較されやすいですが、それはなぜなのでしょうか?
色々と考察してみました!
デビュー時期が近い
Kep1erとIVE。。
どちらも12月デビューで比較されやすい気がするけど、それぞれの良さがある訳で、どうかどうかお互いに叩きあったりせず、良い関係を築いていけたらと願ってます。。どちらも既に優勝しております。。安心してください。。 pic.twitter.com/UqyS8C1yzn— レモン仕立て(Kep1) (@lemon1er) November 27, 2021
- IVE:2021年12月1日デビュー
- Kep1er:2022年1月3日デビュー
K-POPの第4世代と言われているこの2グループ。
デビュー時期が近いので、比較されることが多いようです。

第4世代はどのグループなの?と気になる方は、以下の記事の冒頭部分に第1〜4世代について書いていますので、合わせて見てみてくださいね♪
有名事務所からのデビュー
Kep1erの所属事務所は、WAKE ONEエンターテインメント
あまり聞いたことがない方も多いかと思いますが、元アイズワンのチョ・ユリもこの事務所の所属です。
またこの事務所は、グループのマネジメントをしている会社となっていて、個人が所属している事務所は別となります。
この事務所はカカオグループのグループ会社で、先にデビューしているグループとしては、以下のグループがあります。
- シスター
- ボーイフレンド
- モンスターX
- 宇宙少女
などがありますね。
ガールズグループオーディションに関係している
Kep1erはご存知の通り、ガルプラのオーディションから結成されたグループ。
また、IVEについても、メンバーのウォニョンとユジンは、プロデュース48のオーディションから結成されたアイズワン出身!
両グループともにガールズグループオーディションに関係しているんですね。
日本人メンバーもいる多国籍グループ
Kep1erに2人、IVEには1人の日本人メンバーがいることでも有名ですね!
多国籍グループという点で共通点がありますので、よく比較されるのかも知れません。
Kep1erのマシロちゃんみたいな体型になりたい〜〜本当に理想😢🌹
ダイエットがんばろ🐰 pic.twitter.com/rj8XM2Oe56— Y (@Y_mmom) January 23, 2022
ひかちゃんのツインテール来た~~( ゚д゚)ハッ!#Kep1er #江崎ひかる #ヒカル #ひかちゃん pic.twitter.com/PmvnjYmLjO
— 사키❦ (@1227youngeun_) January 19, 2022
今日、日本にいらっしゃるDIVEと会えてとても幸せでした( ˶ ̇ᵕ ̇˶)💕
これから私達たくさん会いましょうεïз。*#IVE #アイヴ #아이브 #REI #レイ #레이#ELEVEN #IVE_ELEVEN pic.twitter.com/Cho1ewbmTM— IVE OFFICIAL JP (@IVEstarship_JP) January 22, 2022
また、IVEのレイについては、練習生期間などが気になっている方も多い様子!
日本人の女の子が韓国でデビューする過程には色々なことがあったと思います!
通っている高校やプロフィールについてもまとめてご紹介していますので、以下の記事もよければご覧くださいね。
Kep1erとIVE 比較されることへのファンの反応
ここまで見てきて、何かと共通点も多く、比較されることが多いKep1erとIVEですが、それぞれのファンの方はどのように反応しているのでしょうか?
SNSから抜粋してご紹介していきます。
Kep1erとIVEは比較対象じゃないゾ‼️
そもそも比べる意味が分からないし
どっちにもどっちにもの良さがあるんだよ😌
好きな方を応援したらいいし別にどっちかを下げる必要は無い。
IVEは推しって訳じゃないけど曲調好きだし衣装とか可愛いし🥺って聞いてる局長ー⁉️— 𝗺𝗲𝗻𝘁𝗮ゐ (@mentaiko_kep1er) January 20, 2022
このコメントが多かったです!
そもそも比較することが間違っている!と。

コンセプトも違いますので、何かと比較されてしまうのはファンにとってあまり良い気持ちではないですよね。
Kep1erもIVEも近い時期にデビューした新人アイドルだし、比較されがちだと思うけどKep1erはKep1er、IVEはIVEそれぞれに良いところ沢山あるし、Kep1ianもDIVEも含めてみんなみんな素敵なんだよ、、(弱気)
— 마린 (@Youngeun_20) January 14, 2022
このコメントも多かった!
それぞれに良いところがあるんだよ!っていう気持ちは私も同感!
おはよ〜!
kep1erとIVEが12月に同時デビューだから、比較されるよねぇ〜。
IVEはもう完成されてるから、
kep1erの方が振り幅がありそうだよね💜
てか、本当にコンセプトだけは間違えないでデビューして欲しい!!#official_kep1er #ive pic.twitter.com/9zyAqv0mAt— megmeg (@megtan120912) November 28, 2021
IVEのコンセプトとしては、完成した姿を見せるというところにありますので、確かにこれからの成長を見守るという点においてはKep1erの方が振り幅がありそうですね♪
Kep1erとIVEはどっちが人気?なぜ比較される?日本と韓国では?徹底調査!まとめ
今回は、Kep1erとIVEではどっちが人気か?というところを重点的に、売り上げやMV再生回数などを比較してみました。
また、日本と韓国での人気度やなぜ比較されるのか?というところもご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか?
Kep1erもIVEもどちらもまだデビューしたばかり!
これからの活躍に期待したいですね!
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
コメント